ビデオゲーム 同時2接続対応、NintendoアプリボイスチャットとSwitchの両方同時に聞けるイヤホン Waveform (ウェーブフォーム) Waveform (ウェーブフォーム)は、2つの機器の音声を同時に再生できる高音質ワイヤレスイヤホンです。 使い方 ニンテンドーオンラインのボイスチャットはスマホアプリを利用します。そのためゲームをしながら使おうとする... 2022.04.15 ビデオゲーム
ビデオゲーム MMORPGに最適? キャラ操作を手のひらと指の両方で行えるキーボード Tactonic Pro (タクトニックプロ) Tactonic Pro (タクトニックプロ)は、PCゲームの操作を手のひらで行えるキーボードです。 使い方 通常、PCゲームの操作はキーボードで行います。そして、ゲーム内のキャラクターなどの移動には、WASDのキーを... 2022.02.25 ビデオゲーム
ボードゲーム モーターで回転して帆船が動く地球儀型3Dジグソーパズル WOOBLOCK (ウーブロック) WOOBLOCK (ウーブロック)は、手軽に組み立てられて、長く楽しめる3Dパズルです。 使い方 3Dパズルには、従来の平面パズルにはない楽しさがあります。ですが、3Dだけに難易度が高く、敷居が高いものもありました。こ... 2021.12.15 ボードゲーム
ビデオゲーム あなたは遊べるか? 全長3cm、4.7gの極限まで小型のゲーム機 thumby(サムビー) thumby (サムビー)は、どこにでも持っていける超小型ゲーム機です。 全長3cm、4.7gの極限まで小型のゲーム機です・・・が、小さすぎてプレイ困難です。 使い方 スマホや携帯ゲーム機などのゲームは、豪華なも... 2021.10.29 ビデオゲーム
ビデオゲーム 全長2.7mもの大型、4軸可動の家庭用レーシングシミュレーター Empower GT Racer(エンパワーGTレーサー) 皆さんは自宅にいながらレーシングシミュレーターで遊びたいと思ったことはないでしょうか。自宅でいつでも遊びたいときにプレイできれば便利ですよね。しかし市販されている商品は高価ですし、安価なものは設計が質素になりがちで没入感がありませ... 2021.10.27 ビデオゲーム
ゲーム いまさら実機のPS1やPS2をワイヤレスで操作できるコントローラー PS1/PS2 Wireless Defender PS1/PS2 Wireless Defender (ワイヤレスディフェンダー)は、PS1やPS2をワイヤレスで操作できるコントローラーです。 使い方 PS1やPS2のコントローラーは、有線のものがほとんどでした。この... 2021.08.18 ゲーム
ボードゲーム アプリでライトアップできるボドゲテーブル。TRPGやボードゲームの雰囲気を盛り上げられる AdapTableTop LED EDITION AdapTableTop LED EDITION (アダプテーブルトップ エルイーディエディション)は、ボードゲーム用テーブルです。 ライトがついており、ゲームの雰囲気を盛り上げられます。色はスマホアプリから任意に変えられま... 2021.07.30 ボードゲーム
ボードゲーム 駒は木製。対戦相手の駒が自動で動く、オンライン対戦用チェスセット PHANTOM (ファントム) PHANTOM (ファントム)は、対戦相手の駒が自動で動く、オンライン対戦用チェスセットです。 使い方 相手の居場所を問わずに対戦できるオンラインチェスは、とても楽しいものです。ですが、実際の駒を使ったチェスセットでは... 2021.07.13 ボードゲーム
ボードゲーム 回転止まるの?! これまでの常識を覆す丸いサイコロ Orbidice (オービダイス) Orbidice (オービダイス)は、これまでの常識を覆す丸いサイコロです。 使い方 従来、サイコロといえば、大抵四角のような多面体でした。目の一つを上にして止まるためです。ですが、このOrbidice (オービダイス... 2021.06.16 ボードゲーム
ボードゲーム 実物の駒を動かするとコンピューター上で記録されるチェス盤 CHESSNUT AIR (チェスナットエア) CHESSNUT AIR (チェスナットエア)は、実物の駒を使うデジタルチェスセットです。 使い方 従来のデジタルチェスセットの駒は、大抵、PCなどの画面上に描かれていました。そのため、PCやスマホなどの画面を長時間見... 2021.06.11 ボードゲーム