ガジェット キーボードの底がディスプレイ。好きなキーどころが動画すら再生可能 Flux Keyboard (フラックスキーボード) Flux Keyboard (フラックスキーボード)は、デザインを自由に変えられるキーボードです。 ただデザインを変えるだけならよくありますが、このキーボードは背景部分がディスプレイです。好きなキー文字を表示するどころか、動... 2023.04.02 ガジェット
ガジェット 針も画面もなし。数字が歯車で入れ替わる、自分で組み立てる時計 Rantoge(ラントージ) Rantoge(ラントージ)は、自分で組み立てるレトロモダンな時計キットです。 使い方 発案者は、ハンドクラフトにこだわる香港のクリエーター集団です。 デジタル化、IT化が進む世の中ですが、根強いアナログ... 2023.03.06 ガジェット
ガジェット ノーパソに直刺しするだけ。ケーブルのないApple Watch用充電器 Maco Go 2 (マコゴーツー) Maco Go 2 (マコゴーツー)は、ケーブルのないApple Watch用充電器です。 使い方 Apple Watchは、コンパクトながらスマホと同等の機能を備えた優れた機器です。ですが、その充電器は多くがケーブル... 2023.01.16 ガジェット
充電器 使って楽しい。おもちゃの車みたいな45W USB-C充電アダプター MAD PIXELS LAB Charge Car MAD PIXELS LABのCharge Carは、ガジェット好きも子どもも楽しく使えるデジタルデバイス充電器です。 発案者は、アメリカ人のクリエーターチームです。 使い方 ネットや仕事など、いくつかの... 2023.01.09 充電器
充電器 270Wもの大容量があるUSB充電アダプター。1台でノーパソとタブレット同時でも余裕 Zeus (ゼウス) Zeus (ゼウス)は、大容量USB充電器です。 使い方 従来のACアダプターは100W以下のものが多く、大抵1つの機器につき1つずつ使うことになります。そのため、複数台の機器を充電するにはいくつも必要となることがよく... 2023.01.06 充電器
ガジェット キー同時押しで瞬間入力するUSBアダプタ。手持ちのキーボードはそのまま利用可能 Chara Chorder X (キャラコーダーエックス) Chara Chorder X (キャラコーダーエックス)は、入力スピードを人の思考並みに速くするキーボード用USBアダプタです。 アダプタなので、手持ちのキーボードはそのまま利用可能です。 使い方 従来のキーボ... 2022.12.19 ガジェット
ガジェット 遠く離れて会えない大切な人との距離を埋めてくれるクッションピロー Tangible(タンジブル) Tangibleは、アプリと連動してまるで大切な人にハグされたり、包まれているように感じることができるクッションピローです。 使い方 発案者は、遠距離で離れていた母親を亡くしたアメリカ人男性です。 ITの... 2022.12.05 ガジェット
ガジェット 持ち運び用マウスをぺったんこに折り畳む。折り紙をヒントに開発されたAir.0 Air.0は、折り紙をヒントに開発された折りたたみできるマウスです。 発案者は、香港のクリエーター集団です。 使い方 ノートPCはずいぶん薄く、軽く進化したのに、マウスって今だにあまり変わらないと思いませんか?せ... 2022.11.25 ガジェット
ガジェット 大きさ2.6cm、ドールハウスサイズなのに実際に使える超小型ディスプレイ TinyTV 2/Mini TinyTV2 and TinyTV Miniは、ドールハウスサイズでありながら実際に使える超小型ディスプレイです。 使い方 従来、ドールハウスに置かれるような超小型ディスプレイは、大抵単なるオブジェでした。それが、こ... 2022.11.14 ガジェット
ガジェット モニタ切り替え機、かつボタン一発で接続するUSBストレージも切り替え。USB-Cスイッチングハブ REVOXEN(レヴォクセン) REVOXEN(レヴォクセン)は、モニタ切り替え機と、USB切り替え器が合体したものです。 皆さんは複数のパソコンと外部モニターを接続する分配器に不便さを感じたことはないでしょうか。一般的な分配器は映像以外は転送できないので... 2022.09.21 ガジェット