家電 Archive
家庭で自分だけのエッセンシャルオイルが作れる蒸留装置 Easy Distiller(イージーディスティーラー)
2020年11月12日
in 家電

Easy Distiller (イージーディスティーラー)は、家庭でエッセンシャルオイルが作れるエッセンシャルオイル抽出装置です。 使い方 市販のエッセンシャルオイルは高価なうえに、思い通りのものはなかなか見つかりません […]
監視カメラ内蔵。安全性が高く個人宅にも置ける宅配ボックス SmartBox (スマートボックス)
2020年10月7日
in 家電

SmartBox (スマートボックス)は、安全性が高く、個人宅にも置ける宅配ボックスです。 使い方 新型コロナウィルスの影響もあり、宅配の受け取りは置き配が主流になっています。ただ、置き配だと、宅配ボックスなどがなければ […]
一歩歩いて廊下全部点灯。複数連動して作動するナイトライト ConnectLight (コネクトライト)
2020年9月9日
in 家電

ConnectLight (コネクトライト)は、連動して作動するナイトライトです。 使い方 センサー付きで、通った時だけ光るナイトライトはとても便利です。ですが、通った時だけ光るため、行先は暗いままのものが多くあります。 […]
面倒なモップ洗いも自動化。掃除機でとれない汚れをきれいにできる電動モップ WYPE (ワイプ)
2020年7月9日
in 家電

WYPE (ワイプ)は、跡を残さずに床の汚れをふき取れる電動モップです。 普通ならモップ自体を洗うのが面倒なところですが、これは戦場が自動化されています。 使い方 従来のモップだと、床にこぼした液体を拭き取ろうとしても、 […]
編み物のためにまず糸を自作する電動糸繰機 | Electric Eel Wheel 6.0
2020年6月19日
in 家電

Electric Eel Wheel 6.0(EEW 6.0)は、動物や植物の繊維から毛糸を作ることができる電動糸繰機です。 以前のバージョンに比べ耐久性・糸繰速度・静音性が向上し、さらに使いやすくなりました。 使い方 […]
一台で濡れモップの拭き掃除とごみ吸い取り両方ができるロボット掃除機 Tabot (タボット)
2020年5月3日
in 家電

Tabot (タボット)は、床の様々な汚れに対応できるロボット掃除機です。水拭きモップによる拭き掃除と、掃除機によるゴミの吸い取りの両方ができます。 使い方 家の床には、実に様々なゴミが落ちています。食べこぼしや犬の毛な […]
手持ちのチャイルドシートが最小コストで電動揺りかごに早変わり BOBBY(ボビー)
2020年3月21日
in 家電

BOBBY(ボビー)は、手持ちのチャイルドシートが最小コストで電動揺りかごに早変わりするグッズです。 ゆりかごをわざわざ買わなくてよい、というところがメリットです。 使い方 発案者は、自身も子供を持つ親であるドイツ人のク […]
初めての子育てに。赤ちゃんを自動で見張って寝かしつけてくれる監視カメラ Bella(ベラ)
2020年3月18日
in 家電

Bella(ベラ)は、赤ちゃんを自動で見張って寝かしつけてくれる監視カメラです。 使い方 赤ちゃんはどういう行動をとるか、なかなか予測がつきません。まだ会話もできないので何をしたいのか察するのも一苦労です。 でも見てない […]
既存のカーテンを「工事なし」で自動開閉。アレクサとGoogle音声アシスタントにも対応 SwitchBot Curtain(スイッチボット・カーテン)
2019年10月31日
in 家電

SwitchBot Curtain(スイッチボット・カーテン)は、自動でカーテンを開閉できるグッズです。 工事不要で手持ちのカーテンレールをそのまま使えます。 SwitchBotとは 元々のSwitchBotは、2016 […]
Alexa、Google Home対応。スマートフォンで操作できるシーリングファンライト | Carro(カルロ)
2019年9月9日
in 家電

シーリングファンは便利でおしゃれですが、操作性が良くないと感じたことはないでしょうか。リモコンを無くしてしまったり電池が切れてしまったりと、ストレスになる場合もありますよね。 そんな悩みを解決してくれるのが、シーリングフ […]