Oculus Rift Archive
Oculus Quest用、その場で足を動かすだけで、VRゲーム内で移動できるシューズ Cybershoes(サイバーシューズ)
2020年12月29日
in Oculus Rift

Cybershoes (サイバーシューズ)は、その場で足を動かすだけでVRゲーム内で移動できるシューズです。 使い方 VRゲーム内で移動する場合、実際に移動して遊ぶ方法があります(ルームスケールVR)。実際に自分の体で移 […]
人間が歩いたりしゃがむと、ゲーム内で同じ動作ができる。体感VRゲーム用コントローラー KAT Walk C (カットウォークシー)
2020年7月24日
in Oculus Rift

KAT Walk C (カットウォークシー)は、歩く、しゃがむという動作を検知できるVRゲーム用コントローラーです。 人間がルームランナーで歩いたりしゃがんだりすると、ゲーム内のキャラクターも同じ動作をします。まさにゲー […]
耳たぶに接触しないので長時間使用でも痛くならないVR用ヘッドホン VR Ears
2020年5月20日
in Oculus Rift

皆さんはVRゴーグルのヘッドホンが不便だと感じたことはないでしょうか。 オンイヤー型のヘッドホンは耳が押さえつけられて長時間装着すると頭が痛くなってしまいます。 使い方 またイヤホンの場合は耳穴が蒸れたり、コードが邪魔で […]
椅子の上に敷くだけ。仮想世界の移動を体でコントロールするグッズ | VRGO Mini
2019年9月12日
in Oculus Rift

VRGO Miniは、仮想空間内で移動操作をするためのグッズです。 使い方 VRGOというプロジェクトが2015年、Kickstarterに登場しました。卵型の椅子で、この椅子に座って体を回転させたりすることで、仮想空間 […]
仮想世界の中で香りを感じる。VRゴーグルに取り付ける新たなデバイスが登場 | Feelreal(フィールリアル)
2019年4月17日
in Oculus Rift

Feelreal(フィールリアル)は、仮想世界の中で香りを感じられるデバイスです。 使い方 Oculus Riftなどのヴァーチャルリアリティゴーグル。 目に見える景色がすべてコンピューターの中で、ものすごい没入感があり […]
VR空間内を座ったままで「歩き回れる」グッズ。靴に履かせるだけなので安い | Cybershoes(サイバーシューズ)
2018年10月19日
in Oculus Rift

Cybershoes(サイバーシューズ)は、仮想空間内で歩くための道具です。 使い方 頭からかぶって使うゴーグル型モニターを使えば、ヴァーチャルリアリティを体験することができます。目にうつるものすべてが画面になり、まさに […]
これでVRジェットコースターを体験したら楽しそう。自宅で使える体感マシーン | Yaw VR(ヨーVR)
2018年1月18日
in Oculus Rift

Yaw VR(ヨーVR)は、自宅で使える体感マシーンです。これでVRジェットコースターを体験したら楽しそうです。 開発元ハンガリーです。 使い方 このYaw VRもコンシューマーエレクトロニクスショーに出展されていたもの […]
顔で風を感じろ。仮想空間を体感できるVRゴーグルのオプション | ZephVR(ゼファー)
2017年11月7日
in Oculus Rift

ZephVR(ゼファー)は、VRゴーグルに取り付けるオプション機器です。顔で風を感じるというグッズです。 ソフトの互換性がうまく考慮されており、ただ単にファンを取り付けた、というわけではないです。 使い方 下の写真で紫色 […]
仮想空間の中で、風船をつかむ手ごたえを感じるVRグローブ | VRgluv(VRグラブ)
2017年4月27日
in Oculus Rift

VRgluvは、バーチャルリアリティ用のコントローラーです。手の動きをセンサーでとらえ、さらにつかんだ手ごたえが伝わってくる、とのことです。 方法は全く違いますが、Unlimited Handを思い起こさせるグッズです。 […]
手持ちのスマホと1.1万円のコントローラーで、ルームスケールVRを行うグッズ | NOLO VR
2017年2月4日
in Oculus Rift

NOLO VRは、バーチャルリアリティ用のコントローラーです。部屋の中で人間がどう動いたか(ルームスケールVR)をゲームに反映することができます。 本体$99(約11,100円)と、他のものと比べると安価(相対的にですが […]