デジタルフォトフレームにもなる。初代Macのミニチュア版のようなUSBハブ RayCue 128K(レイ・キュー 128K)

スポンサーリンク

RayCue 128Kは、初期のMacintoshを真似てミニチュアサイズで再現したUSBハブです。

使い方

発売された当時、誰もが驚いたアップル社のPC「Macintosh」は、今やMacの愛称で知らない人はいません。
特に初期のMacintoshを愛好する人も多いですね。なんと、あの初期のMacが現代に蘇ったようなミニデスクトップPC型のhubが登場しました!

このレイ・キュー 128Kは、見た目はミニチュアの初期Macのようですが、PC周辺機器が接続できるUSBなどのhub機能や音楽再生プレーヤーとしての機能など、さまざまな最新の機能を搭載しています。

まずはデュアルチャージが可能です。スマホやタブレット、ノートPCも充電できます。

さらに、レイ・キュー 128Kは基本的にノートPCに接続して使用しますが、iPadとも使用できます。

Bluetoothスピーカーも搭載していて、音楽を再生することも可能です。

3.1インチのディスプレイも飾りではなく、撮影した画像を表示するデジタルフォトフレームにもなるんです。

ユーザーインターフェイスも、お好みでカスタマイズできます。

本体のドッグステーションの前面には、SD/TFカードリーダー、USB A 3.0ポート×2、USB C 3.2×2、3.5mmオーディオジャックも搭載されています。

背面には、USB A 3.0ポート、USB A 2.0×2、1000Mbps ギガバイトイーサネット、5.5mmDC、PD100w USB C ホスト、HDMI×3と、ノートPCやさまざまなPC周辺機器に接続できる機能が満載です。
なんとドッグステーションには、全部で14ポートもあるんですよ。

OSに関しても幅広い互換性があり、Android、WIndows、ChromeOS、macOS、Ubuntuに対応しています。

さらにUSBドングル「128K ポケット」には、SD/TFカードリーダー、USBA 3.0ポート×2、USB PD 3.0、USB PD 3.0、USB C 3.0、HDMIの7ポートが搭載されています。

接続用のケーブルは、ポケットの背面に収納できるようになっています。

ポケットは120mm×48mm×23mm、重さはわずか173gなので持ち運びにも便利です。
PCなしでも画像や資料を見せたり、電源がないところでもPCやタブレットを安心して使えます。

ドッグステーションには、電源アダプターとUSBケーブルが付いてきます。

ポケットには、接続用のUSB C 3.2 Gen 2ケーブルが付いてきます。

まとめ

見た目はおもちゃのミニデスクトップという感じですね。
インテリア感覚で置いておくだけでも楽しめそうですが、なかなかの機能が備わっているのは驚きです。
レイ・キュー 128Kがあれば、いろいろなPC周辺機器との接続もスムーズになり、外出先でも活躍しそうですね。

お値段は$169(約25,200円)で、日本への送料は無料です。

2023/10/5まで支援を受付けています。
https://www.kickstarter.com/projects/raycue/128k

コメント

  1. 匿名 より:

    最後のところ、日本円への換算が一桁違っていますよ。
    やす!と思ってあやうく申し込むところでした。