DEN (デン)は、子供がスマホやタブレットを使いすぎないように、使用時間を管理できるロッカーです。
使い方
今、巷にはスマホやタブレットがあふれ返っています。子供たちが接する機会も多くなります。
おまけに、時間を忘れてつい使いすぎてしまいます。
ですが、子供時代というのは、自分の手でさまざまなことを体験すべきときなのです。
このDEN (デン)を使えば、子供に時間を決めてスマホやタブレットを使わせることができます。
使い方は簡単です。スマホに専用のアプリをダウンロードして、子供に使わせる時間を設定します。
親側のアプリで、このホルダーから持ち出していい時間と使用時間を別々に設定することができます。
子供側のアプリからこの操作は行えません。
スマホやタブレットをこのホルダーにセットし、扉を閉めれば準備完了です。
持ち出していい時間になると、扉はボタンを押すことで簡単に開きます。
使用制限時間の前に、「残り5分です」というメッセージが表示されます。時間になると、ホルダーに戻すように、というメッセージが表示されます。
スマホやタブレットをこのホルダーに戻し、ボタンを押すと扉が閉まり、ロックされます。そして、次の持ち出していい時間まで開けられなくなるのです。
このホルダーのアプリでは、ゴールを設定することができます。時間内にホルダーに返すたびに1ポイント入ります。
ゴールを達成したごほうびに、「15回時間通りに返せたら、父親とアイスを食べに行く」などと設定しておくことで、子供のやる気を引き出すのです。
このホルダーは、「見えないものには関心を抱かない」という人間心理を応用しています。扉が閉まってしまうことで、子供たちの関心を和らげることができるのです。
これがあれば、スマホやタブレットの使いすぎも防げますね。
まとめ
お値段は$119 (約13,200円)ですが、現在、発送先はアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、オーストラリアのみとなっています。
2018/9/21まで支援受付中です。
https://www.kickstarter.com/projects/819032045/techdentm-helping-your-kids-develop-healthier-scre
コメント