BONX Grip(ボンクス・グリップ)は、スマホをトランシーバーに変えるグッズです。BONXを使っている人同士で会話ができます。
使い方
スノーパーク、険しい山、クラス4の急流など、苦労した瞬間を仲間とを共有したい。そんな希望を実現するのがアウトドア用のトランシーバーBONX Grip(ボンクス・グリップ)です。
本体は耳に直接取り付けるタイプで、ボタン操作をあまりしなくても使うことができます。ハンズフリーになるので、行動の邪魔になりません。電源のオンオフも自動認識しますので、とにかく話したい時に話すだけです。
例えば、従来のインカムやトランシーバーのような面倒な準備をせずにサイクリング中の会話が楽しめます。
サバゲーに使えばより一層エキサイティングなゲームを楽しめます。
生活防水なのでスノボーやフィッシングにも使用可能です。
BONXはスマートフォンを通信手段として利用します。そのため距離に制限はありません。3G、4Gに対応した場所なら、たとえ相手が地球の反対側にいても会話できます。
デュアルマイク搭載でノイズを除去するようになっています。風切音なども抑えられますので、過酷な環境下でもクリアな通信が可能とのことです。もちろん普段の通話や音楽視聴にも活用できます。
話している時だけ通信を行うのでバッテリー効率も良いです。
スマートフォンがバックグラウンドモードでも使用可能です。
Bonx Gripで通話するには、あらかじめ通話相手をアプリに追加しておく必要があります。アプリは周囲でBOXを使っている人を自動でスキャンするので、簡単に追加することができます。一つのグループには最大10人まで追加できます。
まとめ
お値段はBonx Grip(ボンクス・グリップ)$98+送料$10で、合計$108(約11,000円)です。
2016/8/20まで支援文受付中です。
https://www.indiegogo.com/projects/bonx-outdoor-sports-group-talk-technology#/
コメント