照明 Archive
Qi充電パッドに載せるだけでコードレス充電できる、室内ポータブルライト Qi Lamp
2019年10月22日
in 照明

Qi Lampは、ワイヤレス充電対応のポータブルランプです。 市販のQi充電パッドで、コードをつながずに充電することができます。 使い方 操作方法はシンプルです。ランプ上部をタッチすると電源がオンになり、押すたびに明るさ […]
拳銃型のペーパーホルダーがシュールすぎて困る。元海兵隊員が作り出した生み出した謎ランプ | GunLamps USA
2019年4月9日
in 照明

下の画像をご覧ください。トイレットペーパーの芯の部分に拳銃を差し込んでいます。何を拳銃で遊んでいるんだ、というか、そもそも危ないだろう。弾が入っていなくても拳銃をおもちゃにしてはいけない。そんな感じがプンプンします。ある […]
電球のオンオフで孤独死を回避。プライバシーを侵害しない見守りグッズが登場 | ハローライト
2019年1月21日
in 照明

ハローライトは、オンオフが離れた場所からわかるという電球です。高齢者の見守りに役立ちます。 使い方 電球をインターネットに接続しよう…このアイデアはかなり前からあります。例えば大手メーカーのPhilipsからもHueとい […]
バッテリー動作の丸形ライトのMOGICSに球形が登場。ムード照明に最適 | MOGICS Coconut(モジクス・ココナツ)
2018年7月28日
in 照明

MOGICS Coconut(モジクス・ココナツ)は、ボール型のライトです。 使い方 開発元のMOGICSはこれまでKickstarter上でいくつかの製品を発表してきました。MOGICSシリーズの元祖となったMOGIC […]
三角形を組み立てるだけ。簡単にオリジナルのLEDライトを作るキット | SMARTBUNCH(スマートバンチ)
2018年4月26日
in 照明

SMARTBUNCH(スマートバンチ)は、三角形のLEDライトユニットをつなげてオリジナルのライトが楽しめるというグッズです。 使い方 インテリアにこだわる人は、自分の好きなものにこだわるものですよね。 自分だけのオリジ […]
ボタンで留めるだけで、インスピレーションに任せて作れる花のようなランプ | Button Loop Lamp(ボタンループランプ)
2018年3月12日
in 照明

Button Loop Lamp(ボタンループランプ)は、デザインを自由自在にカスタマイズできるランプ飾りです。 ドイツのデュッセルドルフで開発されました。 使い方 組み立て前のButton Loop Lampはこのよう […]
Wifiで制御できるリボン型のLED照明 | Qube(キューブ)
2017年1月27日
in 照明

Qubeは、リボン状のLED照明です。 ひと言でいえばLuminoodleなのですが、価格が安いところが違いだと開発元は言っています。 使い方 Qubeは、細長くしなやかな帯状をしており、その上にLED照明や電子部品が装 […]
屋内用、太陽光で充電し、人の動きを察知して点灯するライト | Ellum Solar(エルムソーラー)
2016年3月21日
in 照明

Ellum Solar(エルムソーラー)は、太陽光で充電、人の動きを検知して点灯するライトです。アウトドア用ではなくて、屋内用です。昼間の窓際に置いて充電しておく、といった使い方です。 使い方 Ellum Solarの充 […]
LEDライトなのに電池も充電も不要。ロウソクの熱を余さず活用するランプ | Lumir C(ルーマーC)
2016年3月7日
in 照明

Lumir C(ルーマーC)は、ろうそくの熱を利用して点灯する、電池&コードいらずのLEDランプです。 普通にロウソクを使うと、熱が発生します。でもこの部分は照らすのには使われないため、無駄になります。そこを有効 […]
Kickstarterでの注文が届いた! グラスキャンドル風ライト Mogics Light(モジクス ライト)
2014年6月2日
in 照明

KickstarterでMogics Light(モジクス ライト)というプロジェクトがありました。グラスに浮かべることができる、小型のライトです。 グラスに浮かべるとキレイ! かわいいキャンドルライト Mogics L […]
- 1
- 2