Dash Rapid Cold Brew System(ダッシュ)は、お湯を使わずに水出しでコーヒーを作る道具です。
使い方
水出しコーヒー(コールド・ブリュー)は、挽いたコーヒー豆を水に浸してゆっくりと抽出します。コーヒー豆の成分の中には油、酸味などお湯で溶ける成分が入っています。水出しではそういった成分は溶けにくいので、お湯で作ったコーヒーに比べてまろやかな味になります。
ただし水を使う場合は、粉から成分が溶け出すのにより時間がかかります。そのため普通に作ると数時間かかります。これを5分間で淹れよう、というのがこのDash Rapid Cold Brewです。
使い方はシンプルです。まず2杯分のコーヒー粉をコンテナに入れます。そしてカラフェに水を42オンス(1.2L)入れます。スイッチを入れ、水出しを開始します。
Dashはポンプを使って水を循環させます。その圧力による強い水流がコーヒーの粉の中を通り、フィルターを通し風味豊かなコーヒー水を抽出します。これにより短時間で水出しコーヒーが作れるとのことです。
作った水出しコーヒー抽出液は、移し替えずにそのまま冷蔵庫で最大10日間ほど保存できます。効率よく1週間分のコーヒーを5-15分で作ることが可能になります。アイスコーヒーとしてだけでなく、温めてホットコーヒーにして飲むこともできます。
カラフェに42オンスの水で水出しコーヒーを作り、貯蔵します。この量はおよそ7杯分のコーヒーになります。
まとめ
お値段は1セットUS$64(7,200円)です。
Indiegogoで随時受付中です。
https://www.indiegogo.com/projects/dash-rapid-cold-brew-system-coffee-gadget#/
コメント