Life Link(ライフリンク)は、お財布や定期入れなどにすっぽりと収納できる、とってもコンパクトなスマートフォン充電ケーブルです。
Lightning版(MFi認証あり)とMicroUSB版があります。
開発元は日本です。
使い方
普通の充電ケーブルというと、かばんの中で行方不明になることが多いもの。
でも、Life Linkならお財布に入れて持ち運ぶことができます。
使うときにはお財布や定期券入れなどから取り出し、
2つに分けます。
この2つを棒状にまっすぐにして、
コンセントにつないだり、
USBケーブルとしてパソコンにつないだりするだけです。
ポケットに入れたり、
車の鍵にとりつけたりすることもできる、スタイリッシュなデザインです。
持っていれば話題になるかもしれません。
サイズは56mm×18mm×2mm(収納時)、177mm×11.5mm×2mm(使用時)です。また、色にはグレーとホワイトの2種類あります。
当然ながらモバイルバッテリーは別途必要です。しかしバッテリーだけ持って、ケーブルを忘れる、なんてこともあるんですよね・・。お財布に入れておけばケーブルを無くしたり忘れたりしない、というのは一理あると思います。
まとめ
この前カード型の充電ケーブルがありましたが、それとも近いですね。どちらがいいかはよくわかりませんが。
・財布に収納できる、カード型のiPhone/USBケーブル CONNEX(コネックス)
お値段は2,950円(送料込)です。
2016/4/20まで注文受付中です。
https://www.makuake.com/project/life-link/
コメント