健康

健康

治るかどうかは本人次第・・スマホやモニター作業の猫背を改善するグッズ | UPRIGHT GO(アップライトゴー)

UPRIGHT GO(アップライト・ゴー)は、猫背になったときに振動して教えてくれるグッズです。 使い方 モニターに向かって作業していると、知らず知らずのうちに猫背になりがちです。 あるいはスマートフォンの場合も、使っているときの姿勢が...
健康

レーダーを使い、赤ちゃんの呼吸状態まで見守るグッズー | Raybaby(レイベビー)

Raybaby(レイベビー)は、体に触れることなく、赤ちゃんの健康状態まで知ることができる赤ちゃんモニターです。 通常のカメラだけではなく、レーダー波で呼吸を監視するところが特徴です。 使い方 赤ちゃんを授かった新米のママやパパが直面する...
健康

「鼻」につける花粉症対策マスク。でも外からは見えません! ハナラックスーパー

ハナラックスーパーは、花につける花粉対策マスクです。外から見えないところが特徴です。 使い方 花粉症の対策として使われるものの一つが、マスクです。しかし顔の下半分を覆ってしまって邪魔という弱点もあります。 そこで違った形でマスクをつけよ...
スポンサーリンク
健康

寝室が暑すぎるか? Senseの熟睡できない原因を探る機能をレビュー 後半

Senseは、睡眠を測定するグッズです。 ・熟睡できているか調べて ・眠れていない原因を探す というものです。 前回は、熟睡できているかどうか調べる機能を説明しました。 しかし熟睡できてないことがわかっても、どうやったら治せるのかが問題で...
健康

よく眠れたか調べるグッズSense(センス)を1年半使ってのレビュー 前半

睡眠状態を測定し、眠れない原因を探るためのグッズ「Sense」というものがあります。2014年7月にKickstarterに登場したものです。 筆者はKickstarterで手に入れて、約1年半使ってきました。今回はそのレビューです。 S...
健康

飲むべき薬が複数あっても、混乱しないようわかりやすく知らせてくれる薬箱 | EllieGrid(エリーグリッド)

EllieGrid(エリーグリッド)は、薬を飲むタイミングを教えてくれる薬箱です。 薬が複数あって、それぞれ飲むタイミングが違う、ということがあります。朝昼晩飲む薬であったり、晩ご飯のみ飲む薬であったりです。こういう場合に混乱しないように...
健康

スマホに取り付けて、眼科に行かずに視力検査を行うスコープ EyeQue(アイキュー)

EyeQue(アイキュー)は、スマホに取り付けて、眼科に行かずに視力検査を行うスコープです。 スマホとセットでつかうものですが、医療機器として申請も行っており、ちゃんとした機器です。 使い方 従来の視力検査は、他人の手を借りることが必要で...
健康

二段構成の歯間ブラシ。痛くならずに歯の間を効率的に掃除 | Wingbrush(ウィングブラシ)

Wingbrush(ウィングブラシ)は、歯と歯の間を効率的にクリーニングできるブラシです。 ドイツのケルンで開発されました。 使い方 歯の間のクリーニングは通常の歯ブラシでもできますが、汚れを完全には落とせないというデメリットがあります。...
健康

珍発明? 腕立ての姿勢でバランスをとりつつスマホでゲームをする Stealth(スティールス)

Stealth(スティールス)は、腕立ての姿勢でバランスをとりつつスマホでゲームをするという器具です。これだけだと、何を言っているのかわからないと思いますが‥。でも本当にこういう器具なんです。 使い方 体幹トレーニングは同じ姿勢をとり続け...
健康

おなかの太さを自動測定…スマホと連動して健康管理ができるベルト | WELT(ウェルト)

WELT(ウェルト)は、スマホと連動して健康管理ができるベルトです。おなかの太さを自動で測ってくれるという、便利(?)なグッズです。 使い方 WELTを着用するには、普通のベルトと同じように身につけるだけでOK。 いかにもガジェットです...
スポンサーリンク