Nintendo SwitchをドックにつながずにHDMI出力する、コンパクトなグッズ | Switch-Con(スイッチコン)

スポンサーリンク

switchcon1.jpg
Switch-Con(スイッチコン)は、Nintendo Switchの画面をHDMI出力を通して、テレビにつなげるグッズです。
やっていることはSwitch付属のドックと同じですが、コンパクトであるところが特徴です。またMacBookなども繋げます。

使い方

Nintendo Switchは据え置き機としても、携帯ゲーム機としても使えます。ドックにはめ込んでいるときは据え置き機になります。
switchcon12.jpg
ドックから取り外すと、本体だけ持ち運べます。液晶画面も付いているので、本体だけで遊べます。
switchcon13.jpg
しかし何らかの理由でドックごと持ち運びたい、という場合は邪魔になります。元々ドックは持ち運ばないという前提なので当たり前です。
ドックを使いたい理由は、友達の家に持って行ってテレビの画面に映したい、旅行先でテレビにつなぎたい、などです。
switchcon14.jpg
持ち運びつつも本体の画面ではなく、もっと大きい画面に映したい。そこで作られたのがSwitch-Conです。
switchcon15.jpg
大きさは手のひらサイズとコンパクトです。
switchcon7.jpg
Switch-ConとSwitch本体をつなぐことで、HDMI出力を通してテレビに移すことができます。解像度は1920×1080に引き上げて表示しているとのことです。
switchcon4.jpg
開発元は実演動画も公開しています。Switchが本体のみで動いています。Switchの画面にゲームが表示されています。
switchcon8.jpg
SwitchとSwitch-Conを接続し、Switch-Conからテレビに接続しました。
switchcon9.jpg
ゲーム画面がテレビの側に移りました。
ただしこのデモでは、Switch-Conをコンセントにつないで電源を供給しています。HDMI出力のために外部電源が必要かどうかということに対して、開発元は必要ない、と言っています。
電源なしで動かしている画像を載せる予定とのことですが、今のところは電源をつないでいる場面の画像のみです。電源をつなぐのとつながないのとでは手軽さが違うので、電源なしで動かすデモを載せてほしいところではないでしょうか。
switchcon10.jpg
またSwitch-ConはNintendo Switchをつなぐだけでなく、USB Type-Cを搭載したMacBookにも対応しています。この場合はUSBハブになり、かつHDMI画面出力を行えます。
switchcon6.jpg
コネクタは、USB Type-Cと従来のUSBの両方がついています。
switchcon3.jpg
Samsung Galaxy S8/S8+のHDMI出力にも対応しています。
switchcon5.jpg

まとめ

お値段は$69(約7,700円)です。送料無料です。
2017/7/20まで支援受付中です。
https://www.kickstarter.com/projects/switch-con/switch-con-worlds-first-hdmi-hub-for-switch-and-s8/description

コメント