おもちゃ

おもちゃ

古代ローマの攻城兵器バリスタが、かわいい(?)ミニチュアトイになった | Roman Ballista(ローマンバリスタ)

Roman Ballista(ローマンバリスタ)は、古代の攻城兵器をミニチュアトイにしたものです。 使い方 今回のBallistaの作者、ジョセフさんは以前から古代兵器のミニチュアを作っていました。スプーンのような腕を持つ投石機(オナガー...
おもちゃ

ドット絵を立体にする。マグネット式で、2D、3Dいろいろな形を作れるブロック | PIXL(ピクスル)

PIXL(ピクスル)は、2D、3Dのいろいろな形を作れるマグネット式のブロックです。ドット絵を立体にできます。 使い方 レゴブロックというと、突起と穴でつないでいくパターンがほとんどですが、PIXLは少し違います。 レゴブロック1つ1つ...
おもちゃ

サイコロなのにCPUまで内蔵。Bluetooth接続されたネットワークダイス | DICEES(ダイシーズ)

DICEES(ダイシーズ)は、好きな模様を表示できるサイコロです。サイコロ一つ一つがCPUを搭載しています。 使い方 こちらが充電スタンドに入ったDICEES(ダイシーズ)です。これだけだとのっぺらぼうの黒いキューブですが… とりだして...
スポンサーリンク
おもちゃ

ダ・ヴィンチのアイデアをもとに作られた、自動的に絵を描くマシーン | Da Vinci's Drawmaton(ダ・ヴィンチ・ドローマトン)

Da Vinci's Drawmaton(ダ・ヴィンチ・ドロウトン)は、自動で絵を描く機械です。 使い方 絵画「モナ・リザ」など数々の偉業を成し遂げた、レオナルド・ダ・ヴィンチ… 彼は絵画だけでなく、いろいろな発明のスケッチも残しました...
おもちゃ

球体が3つに分割。たったこれだけなのになかなか解けない立体パズル | Venn Puzzle(ベン・パズル)

Venn Puzzle(ベン・パズル)は、3つのピースが組み合わさって球体になるという、知恵の輪とも言えるパズルです。 発案者は、デザイン性にもこだわってさまざまな商品を開発するアメリカの企業です。 みなさんは「知恵の輪」はご存じですよ...
おもちゃ

自分の作ったおもちゃに乗って遊べる等身大ブロック | MODU(モデュ)

MODU(モデュ)は、実物大のパーツを自由に組み合せておもちゃが作れる等身大ブロックです。 発案者は、キッズ用のおもちゃを作るデンマークの企業です。 使い方 最近のテクノロジーの進歩で、ゲームや動画など、モバイルデバイスがおもちゃ代わりの...
おもちゃ

2700万円に到達、液体金属が流れ落ちるかのように見えるボール | MEZMOGLOBE(メズモグローブ)

MEZMOGLOBE(メズモグローブ)は、液体金属が流れ落ちるかのように見えるボールです。 静止しているMEZMOGLOBEはこんな感じです。これだけなら何の変哲もない、ただの球体なのですが・・・ 手でひねって回します。 すると、液体金...
おもちゃ

動く立体模型?! 魚が別の魚に捕食されるダイナミックな光景 | 4-Mation(フォーモーション)

4-Mation(フォーモーション)は、動いているように見える立体模型です。見た目はメリーゴーランドのような形をしています。実際にメリーゴーランドのように回転するのですが・・・ しかし不思議なことに、アニメーションをしているように見えます...
おもちゃ

電動水鉄砲の決定版。ビームのように発射、銃口から即補給 | Spyra One(スパイラワン)

Spyra One(スパイラワン)は、電動水鉄砲の決定版になるべく作られたものです。開発元はドイツです。 使い方 SF映画に出てくるようなライフル型をした物体・・・これがSpyra Oneです。見た目がいかついですが、要は電動水鉄砲です。...
おもちゃ

アメリカ最高裁の現職裁判官がアクションフィギュアになった | ルース・ギンズバーグ Action Figure

Ruth Bader Ginsburg Action Figureは、アメリカの最高裁判所裁判官ルース・ギンズバーグさんのフィギュアです。 使い方 デザインスタジオFCTRYは、これまでにいくつかアクションフィギュアを作り、Kicksta...
スポンサーリンク