Hurdle Hangerは、ヘアピン型のハンガーです。ズボン、シャツなどをさっと通せるように便利に作られています。
使い方
従来のハンガーはトップス以外の衣類には使いづらく、さらにTシャツやニットなどの襟からハンガーを通すと首元が広がって形が崩れてしまうという問題がありました。
Hurdle Hangerは、その両方の問題を解決してくれます。
三角形の一辺が空いたような形をしているので、そこから挿し込めば襟ぐりを広げることなくハンガーを通すことができます。
これで服の型崩れを防げるほか、ハンガーを下から通すのに比べ素早く服をかけられるため時短にもつながります。
さらに、このハンガーは服が従来のハンガーに比べ5 cm~7 cm高く掛かるように設計されています。
これによりラック下により多くのものを収納できるようになるので、収納スペースがコンパクトにまとまりお部屋を今よりもっと広く使えるようになりそうですね。
下に物がおけます。
意外とこういう、縦に短いハンガーがないんですよね…。筆者も下に衣装ケースを置くためにさんざん検索して、やっと1つ2つ製品を見つけました。
今回のHurdle Hangerとは無関係に、縦に短いハンガーはおすすめです。
Hurdle HangerはABS樹脂で作られています。ABS樹脂は軽量かつ耐久性に優れていて、
ABS樹脂はヘルメットからレゴブロックまで様々な製品に使用されています。
さらに、高温で加熱すれば柔らかくなり簡単に成型することができるので、再利用もしやすく環境にも優しい素材として知られています。
Hurdle Hangerにはトップスだけでなく、パンツやスカートなどのボトムスもかけることができます。
畳んでハンガーの隙間にかければ短く収まります。
スカーフなども掛けられますし、ニットをこの方法で掛ければ首まわりの生地が伸びにくくなり長持ちします。
滑り落ちにくい設計になっているのも嬉しいポイントです。
C型フックにはベルトなどのアクセサリーも掛けられますよ。
まとめ
Hurdle Hangerを使えば、種類を問わずどんな衣類もすっきりとまとめられますよ。
お値段は、10点セットでUS$20+送料US$10、合計US$30(約3,300円)です。
2020/3/6まで支援受付中です。
https://www.kickstarter.com/projects/1704788677/hurdle-hanger-the-best-organizing-solution-for-your-closet
コメント