Fravel(フラベル)は、ネコ耳を搭載したスーツケースです。言葉で説明すると意味不明だと思いますが、実際にこの通りなんです。
発案者はフォトグラファーでもありデザイナーでもある、かわいい物好きのアメリカ人です。
使い方
海外でも浸透してきている日本語の「かわいい」は、ついにここまで来たかという感じです。なんと、かわいい耳が付いたスーツケースの登場です。
しかもこのネコ耳、動くんです。頭をなでたり一緒に連れて歩いたりすると、内蔵センサーが感知して耳が動きます。
かわいいのはそれだけじゃないんです。キャスター自体は透明なので、ネコの足型の飾りでまるでネコが立っているみたいな見た目になっています。
キラキラやクリア―デザインが大好きな女性って多いですよね。フラベルはキャスターだけではなく、ハンドルさえも透明です。ハンドルの上げ下げで、自動的にスイッチがオンになったり内蔵バッテリーをセーブしたりもしてくれます。
フラベルは耳が動くだけじゃないんです。約1日分のバッテリーを搭載していて、ボディーにはまるでハートで表示されて、脈動します。喜ぶと心拍数が上がったりもするようになっています。
このスーツケースは機内持ち込み用にデザインされていて、ほとんどの航空会社の基準をクリアしています。(航空会社ごとに規定サイズが異なるため、厳密にどこでも持ち込み可能かどうかはわかりません)
「このデザインで本当に機内に持ちこめるの?」と思うかもしれません。。。大丈夫です、いざとなったら耳は取り外しできるんです(笑)
まるっこいボディーにネコ型の耳と足という、デザインもかわいいフラベルですが、カラーバリエーションも豊富です。バナナ、ミント、クリーム、ストロベリー、グレープのパステルカラー5色があります。しっかり中間色になっていますね。
もっと個性的なデザインが好みなら、レインボーカラーやクールなブラックもあります!
黒なら割と誰でも持てそうです。黒猫みたいな感じで、製品のコンセプトにも沿っています。
一見ただかわいいだけのスーツケースに見えますが、機能性も負けていません。
防水素材でキャスターは360度回転するのでスムーズに動いてくれます。素材も軽く、手荷物サイズなので子どもでもラクラクです。
密かに「USBチャージポート」も内蔵されています。空港での待ち時間などに、スマホやタブレットを充電して役立ちそうです。
発案者いわく、「ぜひ預けないで機内持ち込みにしてかわいがってあげてくださいね」だそうです。
目標額約560万円に対して現在約760万円と、突破はしています。めちゃくちゃかわいいデザインですが、大ヒットとまでは行っていないです。Makuakeで日本向けに出すとどうだろう・・? とも思います。
まとめ
お値段は$269(約31,000円)です。
送料は無料とのことですが、かさばるので日本へは無料では厳しい気がしますが・・。発送先の選択肢からは日本が選べるようにはなっています。
2016/02/19まで支援受付中です。
コメント