KickStick(キックスティック)は、電動スティックでスケボーを走らせるという新たな乗り物です。
使い方
KickStickはアイスホッケーで使うような棒です。スケボーとセットで使います。
バッテリーとモーターを内蔵しており、先端のローラー部分が電動で回転します。
使うときは、スケボーに乗りつつKickStickを手で持ちます。
実際に使っている場面がこちら。KickStickで加速して・・
速度がついたところで手を離します。
そしてジャンプ!! 人力で加速するより、より簡単に勢いをつけて飛び上がることができます。
きれいに降下しました。
また別のシーンでもKickStickで加速して・・
えいやっとゴミ箱を飛び越えました。
今度は柵を人力加速で跳び越えようとするものの・・
加速不足のせいか、ひっかかってしまいました。
そこでKickStickを使って加速したら、柵を飛び越えることに成功しました。
動画はこちら。音無しで楽しめます。
アクロバティックなことだけでなく、普通にKickStickで走ることもできます。

いろいろとすごい場面が載っていますが、開発元としては危険だから道路で使わないようにしてください、とのことです。そもそもブレーキはついていないので、一度加速すると簡単には減速できません。
動画の内容は訓練を積んだ人がスタントとしてやっているので、真似すると危ないと言っています。

じゃあどこで使えばいいのかというと、スケボーパークということになります。これも使っていいかどうかは個々の場所によりますが。

まとめ
お値段は$399+送料$199で、$598(62,100円)です。
2016/11/15まで支援受付中です。
https://www.kickstarter.com/projects/riserobotics/kick-sticktm-brand-electric-skate-stick
コメント