Arduino

Arduino用マルチセンサーシールド、加速度、音、磁気など EasyPlug(イージープラグ)

EasyPlugはAruduinoの拡張ボード(シールドと呼ばれています)です。 使い方は簡単で、まずEasyPlugをAruduinoにはめ込みます。そしてセンサーとEasyPlugの間をケーブルでつなぎます。ケーブルはヘッドフォン用の...
ガジェット

Surfaceタブレットに耳をつけて音量向上! Ears for Surface

Ears for the Surface Tabletsは、Microsoft Surfaceタブレットに取り付けて音量を大きくする器具です。 仕組みは非常に簡単で、単なるシリコン樹脂製のメガホンです。見た目は耳みたいに見えるのでEars...
IT

欧文フォントを簡単に自作する Prototypo(プロトタイポ) フォント埋め込みにも対応

Prototypo(プロトタイポ)は、フォントを自作するツールです。 Prototypoの大きな特徴は、文字の輪郭を直接いじらなくてよいという点です。そのかわり、フォントの太さや横幅、縁の飾り(セリフ)などをスライダーで調整して作ることが...
スポンサーリンク
自作

子供の教育向けロボット、ドラッグ&ドロップでプログラミング! Robotiky(ロボティキィ)

Robotikyは、子供がプログラミングして動かせるロボットです。 プログラミングというと一般的な子供には難しいですが、Robotikyはレゴブロックのようにブロックを組み合わせてプログラミングできるようになっています。 例えば、この画...
3Dプリンター

3万円で3Dプリンターが買える! 激安だけどアメリカ製 The Micro(ザ・マイクロ)

The Microは3Dプリンターです。今までの3Dプリンターと違うところは値段です。 このプロジェクトでは300ドル(約3万円)出資したら、The Microがひとつもらえます。 Makerbot Replicator 2Xが2500ド...
ガジェット

肩こりからサヨウナラ? マウスとキーボードが合体 King's Assembly(キングズアセンブリー)

マウスとキーボードを使っているとき、両者の間で腕を移動させる必要があります。これは肩が凝る原因のひとつです。(全部ではないです) でもマウスとキーボードが一体化した入力機器があればどうでしょうか? 腕の移動はなくなり、非常に便利なんじゃな...
IT

iPadの子供向けプログラミングツール ScratchJR(スクラッチJR)

これからの社会では、プログラミングはリテラシー(基本的な技能)のひとつになる。だとしたら子供のうちからプログラミングに触れさせるのはどうだろうか。そう考えたのがこのプロジェクトの起案者Mitchel Resnickです。この意見が正しいか...
ボードゲーム

RPG型のボードゲーム、PvPもアリ! Arcadia Quest(アーカディア・クエスト)

アーカディア・クエスト(アーケイディア・クエスト)は二人から四人まで遊べるボードゲームです。 プレイヤーの目的はバンパイアロードを倒してアーカディアの地を取り戻すことです。しかし一人のプレイヤーのみがその栄光にあずかることができます。プレ...
スポーツ

乳酸閾値(LT)を運動中に測定する BSX Insight (BSXインサイト)

BSXインサイトは、乳酸閾値(LT)を運動中に測定する機器です。上の画像では、右側の足につけている青い機器です。 といっても、ほとんどの方は何のことかわからないと思います。乳酸閾値(Lactate Threshold)というのは、簡単に言...
アウトドア

緊急用に燃やして暖まれるロープ 550 FireCord(ファイアコード)

550ファイアコードは、一見ただのロープに見えます。しかしロープの外側部分を剥くと、中から可燃性の紐が出てきます。この可燃紐を燃やすことで、緊急時には火だねとして使える、というわけです。 550ファイアコードは主にアウトドア用途を想定し...
スポンサーリンク