既存のロードバイクにちょっとだけ荷物を載せられるように改造できる前かご CargoMate (カーゴメイト)

スポンサーリンク

CargoMate (カーゴメイト)は、自転車の前かごです。既存のロードバイクにちょっとだけ荷物を載せられるように改造できます。

使い方

スポーツ用に特化した自転車(ロードバイク)だと、荷物を付けるのが難しいケースが多いです。ママチャリならば、前かごをつける場所の余裕があるので標準でついていますが、ロードバイクの場合はハンドルの位置が低く、その余裕がないです。

それが、このCargoMate (カーゴメイト)を使えば、フロントに荷物スペースを作ることができるのです。

使い方は簡単です。2本のゴムひもが付いているので、これで荷物を留めます。

5kgまでの荷物を付けられるので、大きな荷物でも大丈夫です。

快適に走ることができます。

取り付け方も簡単です。ハンドルにフックをかけてこのラックを下におろしていきます。このフックは大抵のスポーツバイクのハンドルに適合するので大丈夫です。

すると、フックに取り付けられたプロテクターとストラップの働きによって、このラックが適当な位置に固定されます。

後は車体にベルトで止めるだけです。

オフロードでも荷物が落ちることはありません。

これなら、スポーツバイクでも大きな荷物をじゃまにならずに積めるので助かりますね。

まとめ

お値段は€69+送料€15で、€84 (約13,700円)です。

2025/6/13まで支援受付中です。
https://www.kickstarter.com/projects/outsider-team/cargomate-a-smarter-bike-rack

コメント