車の車庫入れ、降りずにシャッターが当たらない位置であることを確認するグッズ | Park-a-Dot(パークアドット)

スポンサーリンク

Park-a-Dot1.jpg
Park-a-Dot(パークアドット)は、車の車庫入れ時に、降りずにシャッターが当たらない位置まで入れたことを確認するグッズです。

使い方

車で家に帰ってきて・・・
Park-a-Dot6.jpg
ガレージに車を入れます。
Park-a-Dot7.jpg
車庫に車を入れるのはいいですが、しっかり奥まで入れる必要があります。
Park-a-Dot8.jpg
入れ方が浅いとシャッターを閉じた時に車にぶつかってしまいます。いったん車を降りてシャッターにぶつからないかどうか確認し、ぶつかるような位置だった場合は・・・
Park-a-Dot11.jpg
また車に乗ってちょっと移動させます。これだと面倒です。
Park-a-Dot12.jpg
そこでどこまで進めばいいかをわかるようにするために、例えばゴミ箱でバンパーを作る。この場合はゴミ箱バンパーにぶつかれば、十分に奥に入れたということがわかります。
Park-a-Dot9.jpg
あるいはテニスボールをぶら下げて目印にする・・・。
Park-a-Dot10.jpg
そういった方法でできなくもありませんが、もうすこしスマートな方法はないか? そこで作られたのがPark-a-Dot(パークアドット)です。
Park-a-Dot13.jpg
Park-a-Dotは天井のレールや壁にとりつけます。
Park-a-Dot5.jpg
Park-a-Dotを設置した状態で車を車庫に入れると・・・
Park-a-Dot16.jpg
停止位置に到達すると、正面の壁に赤いレーザードットが表示されます。この印が見えたら車を止めます。シャッターがぶつからない位置まで車をいれることができます。
Park-a-Dot17.jpg
仕組みは単純です。ガレージの後ろに発信機を置き、車の後部が通り過ぎたことを検知するようになっています。
Park-a-Dot3.gif
検知したらレーザーで赤いドットを正面の壁に投影するという仕組みです。レーザーポインターと鏡だけでも作れそうですね。
Park-a-Dot15.jpg
Park-a-Dotはレールに取り付けるほか、壁にドリルで穴をあけてとりつけることもできます。
Park-a-Dot4.jpg
いずれの方法をとった場合でも、車の位置がぴったり車庫に入った位置でレーザードットがでるように調整する必要があります。
単三電池2本で動作し、1年以上もつとのことです。
Park-a-Dot2.jpg

まとめ

お値段は$29(約3,100円)です。現状日本へは発送していません。
2018/5/16まで支援受付中です。
https://www.kickstarter.com/projects/mogizmo/park-a-dot-the-most-convenient-garage-parking-aid

コメント