Gear Gripz(ギアグリップス)は、見た目がかっこよくなる滑り止めステッカーです。
ただ一歩間違うと子供っぽくなる(中二病っぽく?)、という副作用もあります。
使い方
カメラやゲームのコントローラー、スマートフォンなどに貼りつけて使います。その他、タブレットやノートパソコン、工具、懐中電灯、ガラス瓶などの入れ物、ナイフ、卓球のラケットなど、材質を問わず好きなものに貼ることができます。
取りつけ方もとても簡単です。Gear Gripzのシートから必要な分だけ取って貼っていくだけです。はがすときも跡が残らないようになっています。
Gear Gripzをつけると握りやすくなるので、ものを手から取り落とすことがなくなります。
また滑りにくいので、Gear Gripzを取りつけた部分にものを置いても簡単には倒れなくなっています。滑り止めですね。
デザインには蜂の巣型(1シートに115枚入り)の他、
トレッド型(轍)もあります。色もブラックとグレーの2種類あります。1シートにフルサイズで44枚、ハーフサイズで22枚のシール入りです。
シンプルなアイテムですが、スマホやタブレットを手から取り落としやすい人、お手持ちのものをスタイリッシュに飾りたい人にはおすすめです。
まとめ
お値段は$15 + 送料$10で、計$25(約3,000円)です。
2015/11/02まで注文受付中でした。約223万円集まり目標額を達成しました。
コメント