手堅く作られた電動スクーターが、4800万円集めた | EcoReco(エコリコ) R & XS

スポンサーリンク

EcoReco1.jpg
EcoReco(エコリコ) R & XSは、折りたたみできる電動スクーターです。現在Indiegogoで4800万円集めています。

使い方

EcoRecoは、電動スクーターを作っている会社です。
https://ecorecoscooter.com/why/
EcoReco15.jpg
製品は既にAmazon.comなどで販売されています。

EcoReco16.jpg
今回スクーターの新モデルを作り、Indiegogoに載せてきました。開発元は「既に製品を販売している会社なので、安心ですよ」と言っています。実際にスクーターの製造を行って販売したわけですから、リスクという点では低くなっていると思います。
ではなぜクラウドファンディングなのか・・? これはおそらく、話題作りと新しいユーザーの開拓のためだと思います。IndiegogoやKickstarterは新しいものを好きな人が多く見ているので、理にかなっていると思います。
EcoReco18.jpg
EcoRecoは折りたたんで、持ち運ぶことができます。
EcoReco2.jpg
使うときはスクーターを展開して、足を前後に揃えて乗ります。
EcoReco3.jpg
畳むときはハンドルの部分を押し込み・・
EcoReco13.jpg
二つに折り曲げます。リュックには入らない大きさですが、まあまあコンパクトになります。
EcoReco14.jpg
スクーター本体だけでも操作できますが、スマホを使うと細かい設定をすることができます。
EcoReco6.jpg
通常の電動スクーターとして使う、スロットルモードと・・
EcoReco7.jpg
電動アシストモードを切り替えることができます。電動アシストのときは、人間が地面を蹴ったとき、それに合わせて加速してくれます。
EcoReco8.jpg
バッテリー部分は底の部分に入っており、取り外すことができます。走りたい距離応じてバッテリー搭載量を変えることができます。
EcoReco4.jpg
またバッテリー部分だけ外して持ち運ぶことができます。飛行機に乗るときはリチウムバッテリーを預け荷物にできませんが、その対策です。ただ持ち込みの場合も、バッテリー容量によっては断られるかもしれませんが。
EcoReco5.jpg
家庭用の110V-240V電源で充電することができます。
EcoReco20.jpg
スマホで行き先を指定すると、どの交差点を曲がれば良いか、ハンドルが光って教えてくれるナビ機能もついています。
EcoReco12.jpg
ぶっ飛んだ機能はありませんが、手堅い作りではないでしょうか。乗り物系でぶっ飛んだものと言えば、スケボーにエンジンを積んだ人がいましたね・・。

まとめ

お値段は、モデルRが$775(約87,200円)です。送料が$250を超える場合は差額の支払いが必要です。送料は未定です。
2017/2/6まで支援受付中です。
https://www.indiegogo.com/projects/ecoreco-model-r-xs-ultimate-personal-ev-for-all#/

コメント