キッチン

キッチン

タコの吸盤から発想した、机に吸い付いて倒れないマグカップMighty Mug(マイティ・マグ)

Mighty Mug (マイティ・マグ) は、机に吸い付いて倒れないマグカップです。 うっかり机の上のカップを倒して、大切な書類やコンピュータや・・ 服がびしょ濡れになってしまったら、最悪ですね。 Mighty Mug (マイティ・マグ) ...
キッチン

手の温度でバターを溶かす、スタイリッシュなバターナイフ SpreadTHAT(スプレッドザット)

SpreadTHAT(スプレッドザット)は、手の温度でバターを溶かすバターナイフです。 バターは冷蔵庫から出すとカチンコチンになっていてすごく塗りにくいですよね。SpreadTHATはそんな悩みを解決する道具です。 SpreadTHATは、...
キッチン

「氷のグラス」でキューッと冷えたカクテルが飲める IceLiners(アイス・ライナーズ)

IceLiners(アイス・ライナーズ)は、カクテルグラスの内側に氷のグラスを作る型です。カクテルをキンキンに冷やして飲めます。 マティーニの愛好者は、最後の一滴まで冷たいマティーニを飲みたがるもの。でも普通の氷ではすぐ融けてしまいます。 ...
キッチン

ジャバラを折りたんでコンパクトにできる水筒 HYDAWAY(ハイダウェイ)

HYDAWAY (ハイダウェイ) は、折りたたみ式の水筒です。 アメリカの製品デザイナーが作りました。 外出中に買うペットボトルの水。空になったボトルを持ち歩くのはかさばります。 捨てるのは後ろめたいし。使い捨ての水筒は不安定だったり、洗い...
featured

冷蔵庫でカチカチになったバターを柔らかくパンに塗れる ButterUp(バターアップ)

ButterUp(バターアップ)は、バターを糸コンニャクのように細かい糸にしてに塗ることができるナイフです。 ちょっとしたアイデアグッズなのですが、2600万円集まっています。意外なものが受けるなあとKickstarterにはいつも驚かされ...
キッチン

ラビオリを誰でも簡単に作れてしまう麺棒 Fonde Rolling Pin(フォンド・ローリングピン)

Fonde Rolling Pin(フォンド・ローリングピン)は、誰でも簡単にきれいなラビオリを作れる麺棒です。 袋とじ状になったパスタであるラビオリ、自分で作ろうとするとなかなか大変です。この綿棒はラビオリの形に成形してくれるという便利な...
キッチン

いわば「ビール用」のサングラス、おいしく飲めるビールグラス BRU-V(ブルーV)

BRU-Vは、紫外線からビールを守る茶色いグラスです。 ビールは日光が当たるとまずくなるってご存じでしたか? 紫外線がビールの成分を分解してしまうためです。BRU-Vはある意味、ビール用のサングラスです。紫外線を防いでおいしさを保ってくれま...
キッチン

缶ビールの底に保冷剤を置いてキンキンに冷やそう Beer Blizzard(ビアブリザード)

Beer Blizzard(ビアブリザード)は、缶ビール用の保冷剤です。冷蔵庫からビールを取り出したあと、ビールがぬるくならないようにします。最後まで冷たいビールが飲めます。 写真の下の方にある、青くて丸い物体がそうです。缶ビール用のアイス...
キッチン

手作りビール、冷蔵庫なしで温度管理 BrewJacket Immersion(ブリュージャケット・イマージョン)

BrewJacket Immersion(ブリュージャケット・イマージョン)は、温度を下げる機械です。ビールの製造に使います。 ビールの製造方法とは? ビールの製造方法を簡単に説明すると、大麦の種を発芽させたもの(麦芽)と、ビール酵母という...
スポンサーリンク