スマホ用バッテリー、複数積み重ねるとタブレット充電も Modulo(モデューロ)
2014年5月28日
Modulo(モデューロ)は、スマホやタブレットを充電するためのバッテリーです。普通のバッテリー違うところは、重ね合わせられることです。重ねると電池の容量が上がります。
スマホを充電するだけならばModulo(モデューロ)1つだけで満タンに充電できます。しかしタブレットの場合は電池の容量が大きいので、1つだけでは足りません。そこで何個か重ねれば、タブレットを満タンに充電できます。
バッグの中にModuloを何個か入れておいて、スマホを充電するときは一つだけ使う、という感じでしょうか。1個のModuloは以下のように軽くて小さいです。
・85mm x 50mm x 10mm
・69g
・容量: 2100mAh
iPad 4の電池容量は約10,000 mAhぐらいなので、満タンに充電しようと思ったら5個ぐらい必要です。
スマホの裏にくっつけて使うこともできます。吸い付くようにしてくっつき、はがしてもスマホに跡が残りません。吸着力が弱くなった場合、洗えば復活します。
まとめ
重ねるとバッテリーがパワーアップするというところが新しいです。
2014/5/31まで資金募集中です。
https://www.kickstarter.com/projects/idapt-s/modulo-expandable-portable-battery-awarded-best-pr