写真を撮るだけでレゴでの設計図を描いてくれるアプリ Brick My World (ブリックマイワールド)

スポンサーリンク

Brick My World (ブリックマイワールド)は、レゴで作りたいものをスキャンするだけで設計図を描いてくれるアプリです。

使い方

レゴは、パーツを組み合わせることで多くのものを作ることができます。ですが、好きなぬいぐるみやキャラクターなどをレゴで作ろうとすると、どう作ったらいいのか分からなくなってしまうことが多いです。
それが、このBrick My World (ブリックマイワールド)を使えば、どのパーツをどのくらい使うのか、どんな風に組み合わせればいいのか、を教えてくれるのです。

使い方は簡単です。レゴで作りたいぬいぐるみなどをスマホのARアプリで撮影します。ARとは、ポケモンGOなどでおなじみの現実にデジタル情報を重ねて表示する技術です。

パーツの量や種類、組み立て方が表示されます。

表示されたパーツを集めて組み立てれば、オリジナルのレゴモデルを作ることができます。

では仕組みです。このアプリは、スマホから送られてきたデータを元にボクセルを作成します。これは、PC上で表現できる立体の最小単位です。このボクセルを使ってパーツの量や種類、組み立て方を決めるのです。

これがあれば、好きなキャラクターなどをレゴで楽に作れますね。

まとめ

お値段は$99 (約14,800円)です。

2024/12/12まで支援受付中です。
https://www.kickstarter.com/projects/brickmyworld/brick-my-world-transform-your-world-into-lego-bricks

コメント