オトト(Ototo)は、好きな物を楽器に変えられるツールです。
オトトを電気を通す物体と接続して、つないだ物を触ると音を鳴らせます。コネクタはピアノの鍵盤のように複数ついていて、複数の音階を鳴らせるようになっています。
1:10くらいからオトトで演奏している場面があります。
ちょっとメイキーメイキーに近いですね。あちらはキーボード操作でしたが、オトトは音を鳴らすという点が違います。
オトトには音の高さやラウドネス、 音色を調節するコネクタもついています。単に音を鳴らすだけでなく、音の感じを変えることができます。
サンプラー機能もあり
オトトにはシンセサイザーモードと、サンプラーモードがついています。サンプラーモードでは、ドラムなどの短い音を取り込んで、音程を変えて鳴らせます。シンセサイザーモードでは音色パラメーターがいくつかあり、内蔵のFLASHメモリーに記憶されています。
USB接続
オトトをUSBでPCに接続すると、MIDIコントローラーとして使えます。MIDIコントローラーに対応しているソフト、Appleのガレージバンドなどがオトトで使えます。
既に目標の5万ポンドは達成しています。興味のある方はKickstarterへどうぞ!
https://www.kickstarter.com/projects/905018498/ototo-make-music-from-anything
コメント