Indiegogo なんと太っ腹…? IndiegogoがKickstarter発のプロジェクトに資金提供 IndiegogoがArrowという企業と共同で、有望なプロジェクトに資金提供するというキャンペーンを行っています。 その栄えある第一号のプロジェクトが決まりました。しかしそれは、もともとKickstarterで生まれたプロジェクトでした。... 2016.10.15 Indiegogo
Indiegogo Indiegogoで試作品の有無が一部に表示。その理由とは? Indiegogoに、プロジェクトのステージという表示が追加されました。プロジェクトの段階を以下の四段階に分類するものです。 ・Concept ・Prototype ・Production ・Shipping 例えば、このプロジェクト「Fi... 2016.09.12 Indiegogo
Indiegogo アイデアを外部から募る「FirstBuild」によって作られた水出しコーヒーメーカー | Prisma(プリズマ) Prisma(プリズマ)は、お湯ではなく水を使ってコーヒーを作るマシンです。 使い方 普通コーヒーというと、お湯をコーヒー豆にかけて作ります。豆の成分が染み出すことで、コーヒーの液体になるという仕組みです。これをお湯ではなく水でしよう、とい... 2016.08.24 Indiegogo
Indiegogo Indiegogo運営が選ぶ、市場に送り出されたプロジェクト9選 先日Kickstarter運営がOculusの発売決定を記念して、これまでにあった革新的なプロジェクトを紹介していました。 ・Kickstarter運営が選ぶ、革新的だった技術プロジェクト10選 これに触発されたのか、それともたまたまなのか... 2016.02.10 Indiegogo
Indiegogo 1億円超えのIndiegogoプロジェクトが頓挫。全額返金は不可能 | Robot Dragonfly Robot Dragonflyというプロジェクトがありました。Indiegogoに掲載されており、2012/12/31に受け付けの期限を迎えたプロジェクトでした。 このプロジェクトが頓挫し、事実上、続行不能に陥りました。 プロジェクトの内容... 2015.11.16 Indiegogo
Indiegogo Indiegogo、手数料無料のチャリティカテゴリーをGenerosityという名前に変更 Indiegogoが、チャリティカテゴリーを「Generosity」という名前で別サイトにしました。 内容 Indiegogoは、アメリカを本拠地とするクラウドファンディングサイトです。Kickstarterと並んで有名です。 Indieg... 2015.10.23 Indiegogo
Indiegogo Indiegogoに掲載されたグッズが、アメリカのAmazonで販売開始。日本への発送も可 Indiegogoに掲載されたグッズの一部が、アメリカのAmazonで販売開始されました。 Amazon.com内のAmazon Launchpadで販売されています。Launchpadは、最先端グッズを集めたページです。 Launchpa... 2015.07.30 Indiegogo
Indiegogo Indiegogoで大きな金額を集めた7つのプロジェクト Indiegogoというアメリカのクラウドファンディングサイトがあります。Kickstarterと並んで有名です。 Kickstarterで大金を集めたプロジェクトは話題になりますが(十数億円集めたクーラーなど)、Indiegogoの方はあ... 2014.11.17 Indiegogo