VIAGEA (ビアジア)は、多彩なオプションパーツでデザインを変えられる丈夫なメガネです。
使い方
従来のメガネは、一度作ってしまうとデザインは変えられず、違ったデザインのものが欲しければ、別のものを作るしかない場合がほとんどでした。また、大抵はフレームとツルがネジ止めされており、分解にはドライバーが欠かせませんでした。
それが、このVIAGEA (ビアジア)ならば、多彩なオプションパーツでデザインを変えることができて、フレームとツルをワンタッチで外すことができるのです。
多彩なパーツを取り付けることで、デザインを変えることができます。
使い方は簡単です。オプションパーツを取り付けるには、フレームからツルを取り外す必要がありますが、フレームにツルを止めるのに特殊な機構が使われており、ワンタッチで脱着できます。
オプションパーツを付けると、こんなに雰囲気が変わります。オリジナルフレームはたったの12gなので、オプションパーツを付けてもとても軽いです。
では仕組みです。このメガネのフレームは、1枚の板からパーツを切り出し、折り紙のように折り曲げて作られています。そのため、軽くて丈夫なのです。
これがあれば、気軽にメガネのデザインを変えられますね。
まとめ
お値段は€179+送料€15で、€194 (約25,200円)です。
2021/4/8まで支援受付中です。
https://www.kickstarter.com/projects/viagea-milano/ultimate-lightweight-transformative-eyewear-made-in-italy
コメント