セキュリティ

これはヤバい…USBポートを電気的にぶっ壊して再起不能にする、乱暴なセキュリティグッズ | USB KILLER

USB KILLERは、コンピューターのUSBポートを電気的に破壊し、二度と使えなくしてしまうという恐ろしいグッズです。 USBメモリからの情報流出が問題になることが多いですが、そもそもポート自体使えなければ漏れないじゃないか、という発想...
ファッション

オーマイグラス、ネットで買ってみてわかったメリットデメリット

ネットでメガネが買えるオーマイグラス。あれってどうなの?と思っている方もいるのではないでしょうか。 先日実際に買ってみました。結論から言うと、使えます。 オーマイグラスとは? オーマイグラスとは、インターネットでメガネが買えるネットショッ...
インテリア

デススターの改良型「2」の設計図が1000万円集める | Death Star II

Death Star II(デススター2)は、名前の通りデススターのモデル2です。 2って何? そんなものあったっけ? と思われるかもしれません。確かにそうなのですが・・。 作者はフランス人です。 内容 作者のCarlos Pardoはデ...
スポンサーリンク
ファッション

メガネをネットで注文してみた、その感想

先日、ネット通販でメガネを注文しました。普通なかなかインターネットでは買いませんよね。そこをやってみたらどういう感じだったのか・・というのをまとめました。 そもそもなぜネットで買うのか?については別にまとめましたので、そちらをご覧ください。...
ガジェット

貼るだけでスタイリッシュになる、グリップ用滑り止めステッカー | Gear Gripz(ギアグリップス)

Gear Gripz(ギアグリップス)は、見た目がかっこよくなる滑り止めステッカーです。 ただ一歩間違うと子供っぽくなる(中二病っぽく?)、という副作用もあります。 使い方 カメラやゲームのコントローラー、スマートフォンなどに貼りつけて使...
自転車

曲がり角はあえて表示しないシンプルな自転車用ナビ。なぜか? | BeeLine(ビーライン)

BeeLine(ビーライン)は、目的地までの距離と方向だけ表示する、シンプルな自転車用ナビゲーション・システムです。 今までにもシンプルな自転車ナビはありました。今回違うのは、どの角をまがればいいか?は表示されない、という点です。 開発者...
アウトドア

スノボのリフト待ちも寒くない。ヒーターで体を温めてくれるアンダーウェア | Flame base layer(フレームベースレイヤー)

Flame base layer(フレームベースレイヤー)は電池を内蔵し、ヒーターで体を温めてくれる肌着です。 開発者はカナダの人です。 使い方 肌着に埋め込まれた熱源のセンサーが体の冷えを感知すると熱源が温かくなり、体が温まると、温める...
アウトドア

四つに区分けされた袋でリュックをスッキリ整理するアイデア | SegSac(セグサック)

SegSac(セグサック)は、中が四つに区分けされた袋です。リュックの中身を整理するために使います。 使い方 リュックサックは大量の荷物を運ぶことができて便利です。しかし何も考えずにあれこれ詰め込んでしまうと…… 取り出す時に大変です。...
カメラ

スマホや一眼レフで簡単にスクロール撮影できる、ポケットサイズのカメラシャーシ | Hercules(ハーキュリーズ)

Hercules(ハーキュリーズ)は、スマホや一眼レフで簡単にスクロール撮影できる、ポケットサイズのカメラシャーシです。 スクロール撮影するための機材は既に存在しますが、ポケットに入る大きさにまで小型化したところが特徴です。開発元によると...
ガジェット

キーボードとマウスから進化しようという入力機器。しかし既に強力なライバルが・・ | Gest(ジェスト)

Gest(ジェスト)は、ジェスチャーで入力するための機器です。キーボードとマウスから進化しようというのが開発者の意図です。 しかしこのジェスチャー入力には、既に強力なライバルがいます。 使い方 Gest(ジェスト)は手にはめて使う入力機器...
スポンサーリンク