自作

電子工作

ブロックをはめ込むことで、簡単にガジェットが作れるグッズ | Brixo(ブリクソ)

Brixo(ブリクソ)は、ブロックをはめ込むことで簡単にガジェットが作れるというグッズです。はんだ付け不要です。 使い方 こちらがBrixo。一見するとただのレゴブロックに見えます。 しかし実はこれが電気回路になっています。LEDブロッ...
3Dプリンター

重さ780g、価格1万円、スマホの画面を使った光造形3Dプリンター OLO(オロ)

OLO(オロ)は、スマホの画面を使った光造形3Dプリンターです。重さ780gと非常に軽く、コンパクトです。 値段は$89(9,980円)と、本当に実現できたら画期的な価格です。 ただし、疑問点もいくつかあります。 追記: OLOの開発元が...
工作器具

ゴミとして捨てるペットボトルを再利用してプラ紐を作るカッター | プラスチックボトル・カッター

Plastic Bottle Cutter (プラスチックボトル・カッター)は、ペットボトルを紐状にするカッターです。 使い方 リサイクルできる大量のペットボトルが、毎日無駄に捨てられています。捨てられたボトルは環境を汚染します。 Pla...
スポンサーリンク
電子工作

手持ちのICカードを複製して遊ぶ。1枚で8枚分に切り替えて使えるカード | ChameleonMini(カメレオンミニ)

ChameleonMini(カメレオンミニ)は、1枚のカードで、8枚に切り替えて使えるICカードです。実用というより、ホビー用途です。 開発元はドイツです。 使い方 実験に使うのはこの非接触ICカードです。Akafö(アカフェ)という学生...
Raspberry Pi

Raspberry Piの公式タッチモニターを使いやすくするスタンド | SmartiPi Touch

SmartiPi Touchは、Raspberry Pi用のスタンドです。公式タッチディスプレイと一緒に使います。 内容 Raspberry Piはクレジットカードサイズの小型コンピューターです。Linuxが動きます。 本体とは別に、公...
工作器具

まるで歯医者の詰め物。ライトで固めてプラスチックを修理できるキット | BONDIC(ボンディック)

BONDIC(ボンディック)は、UVライトで固めてプラスチックを修理できるキットです。まるで歯医者の詰め物みたいです。 ケーブルなど、身近なものを手軽に修理できます。 掲載サイトは日本のMakuakeです。 使い方 本体はスティック型で、...
工作器具

長さから面積まで、レーザーで測ってスマホに記録できる計測器 | dTAPE(ディーテープ)

dTAPE(ディーテープ)は、直線から平面まで、どこでもレーザーで測る計測器です。 開発元は中国の深圳(しんせん)です。スマホ製造で有名な地域ですね。 使い方 使い方は簡単です。操作はすべてスクリーンにタッチして行えます。 対象物に、メ...
工作器具

ドライバーからネジがこぼれる・・そこで「普通の」ドライバーを磁石に変えるグッズ Micaton(マイカートン)

Micaton(マイカートン)はドライバーにつけるアダプターです。普通のドライバーを磁石に変えて、ネジが落ちないようにしてくれます。 使い方 DIYなどの時に、ねじがドライバーから外れて上手くいかないことがあります。角度があったり、狭い場...
工作器具

ドライバー先端を内部に収納できるBiToolを家でも使ってみた

先日CYCOPさんのブースに行った時に、BiToolを一ついただきました。BiToolはドライバーの一種です。詳細はこちらをご覧ください。 ・てこの原理で回すドライバーBiToolをTokyo Design Weekで見せてもらった 加湿...
工作器具

熱湯につけるとグニャグニャに。修理などに使えるプラスチックカード | FORMcard(フォームカード)

FORMcard(フォームカード)は、熱湯につけるとグニャグニャになり、工具の修理など様々な用途に使えるプラスチックカードです。 イギリスのロンドンで開発されました。 使い方 このように熱湯の中に入れると、 次第にぐにゃぐにゃになってい...
スポンサーリンク