Magic Wizard Staff(マジックウィザードスタッフ)は、「魔法の杖」です。ある意味では、これは確かに本物の魔法の杖です。
使い方
こちらが開発元でシニアエンジニアをしているデイブ・ザ・ユニーコンさんです。普通のデスクに妙な着ぐるみ(もちろんユニコーンです)を着て座っている光景がシュールですが・・・。
デイブさんは、世にある魔法の杖は魔法っぽくないていまいちだと言います。
もっと魔法っぽいものを作れないか、ということで友人と試作していました。
ハロウィーン用に作ったところ、意外といい反応が返ってきたので、今回作ったのが・・・
2本の魔法の杖です。
1本目の杖は、オーブがあやしく輝きます。しかしこれだけではありません。
杖から何やら不思議な霧がでてきました。
かなりの量の霧が杖から湧き上がってきます。これが一本目のFog Staffです。杖単体だけで見ているとそれなりですが・・
衣装が合わさると、それっぽくなります。目深にかぶったとんがり帽子をかぶった人物、その手に持った杖からは謎のミストが出ており、いかにも魔法使いという感じです。
素材は2種類あります。ひとつは木の色そのままのものです。
もう一つは悪の魔法使いになりきるのに向いていそうな、黒い杖です。
このFog Staffの方はかなりまともだと思います。コスプレするときに普通に使えるでしょう。
しかしもう一本の杖「カオススタッフ」はかなり強烈です。
実はこの杖からは・・・
炎が噴き出します! CGや、炎っぽく見える帯ではなく、本物の炎です。
しかも約90cmと、結構な長さの炎です。燃料はブタンガスです。
黒のローブをまとった人物が持つと、まさに闇落ちした魔法使いという感じです。雰囲気は素晴らしいです。
ただし相当注意して使わないと、危険なことこの上ないです。一歩間違えば自分の服に燃えうつって大変なことになります。
カオススタッフ・・・名前からして中二病、いやかっこいいですね。炎を吹き出すため、さきほどのミストスタッフと違って先端は金属製です。
ファンタジー世界に出てくる炎の杖と、このカオススタッフは、当然ですが炎が噴き出る原理がまったく違います。しかし結果だけ見ればどちらも炎が出ているわけですから、ある意味ではカオススタッフも魔法の杖です。もし中世の人が見たら魔法と区別がつかないでしょう。
確かに雰囲気は素晴らしいがどこで使うのだろうか・・・などと思っていたら、開発元スタッフがMinnesota Renaissance Festivalというお祭りで撮った写真が載っていました。中世風のことをして楽しむというお祭りです。こういう場なら向いてそうですね。
まとめ
お値段はほのが噴き出すChaos Staffが$199です。Fog Staffは$300です。
どちらも現状アメリカとカナダのみに発送しています。
法律の問題からアメリカのメリーランド州には発送していません。国外発送していないのも国によって規制が違うからだと思います。
2018/1/5まで支援受付中です。
https://www.kickstarter.com/projects/1757290948/magic-wizard-staff
コメント