クラウドファンディング

クラウドファンディング

Kickstarterで4億円集め、破綻したZANO。別会社によってまさかの再開

ZANOというドローン(小型無人ヘリ)のプロジェクトがありました。一度は破綻しましたが、しかし別の会社が買い取って、復活させようと試みています。 ZANOとは ZANOは、2014年にKickstarterに登場したプロジェクトです。手のひ...
クラウドファンディング

クラウドファンディング2017年の大きなニュース。Kickstarterの日本対応/プロジェクト頓挫/クラウドファンディングその後など

2018年になってしまいましたが、2017年の商品型クラウドファンディングを簡単に振り返ってみようと思います。細かいニュースはたくさんありましたが、その中で筆者が気になったものをいくつかあげたいと思います。 Kickstarterの日本対応...
Kickstarter

Amazonが、Kickstarter発の監視カメラBlinkを買収

Kickstarterで生まれたBlinkという監視カメラがあります。これがアメリカのAmazon.comにより買収されました。 Blinkとは Blinkは、2014年7月にKickstarterのプロジェクトとして登場しました。 家...
スポンサーリンク
Kickstarter

運営から中止処分に。イヤホンケーブルを巻き取るGary2.0は何が問題だったのか?

Gary2.0というプロジェクトが2017年11月、Kickstarterに登場しました。受付期限前に、Kickstarter運営から資金集め中止にされました。 「ファンディング中断」という表記ですが、規約により再開はできません。もう一度...
クラウドファンディング

2017年クラウドファンディングで見つけたおもしろいガジェットたち。ガジェ獣カレンダー

この記事はガジェ獣 Advent Calendar 2017の7日目です。 初めて見られる方もいると思いますので簡単に自己紹介しますと、当サイトではKickstarterやIndiegogoなどに載っているおもしろいガジェットなどを毎日紹...
クラウドファンディング

MegaBotsによる、巨大ロボットが戦う国際リーグ戦の資金集め、自主キャンセルへ

MegaBotsという会社が、巨大ロボットが戦う国際リーグ戦のプロジェクトをKickstarterで立ち上げていました。しかし自主キャンセルしました。 MegaBotsとは MegaBotsは、人間よりも大きい巨大なロボットを作っている会...
Kickstarter

日本からKickstarterへプロジェクトを掲載できるように。円にも対応(追記あり)

2017年8月17日、Kickstarterが日本からプロジェクトを掲載できるようにする、ということを発表しました。そして予告通り2017年9月13日に実現しました。 午前0時付近の時点では、まだKickstarterのブログなどでは発表は...
Indiegogo

Indiegogoで開発段階の明示や月次報告が義務に。その理由は?

2017年9月7日、Indiegogoが規約を大きく改訂しました。テクノロジー系プロジェクトでは開発段階の表示が義務に、またすべてのプロジェクトで月次報告が義務になりました。 背景 Indiegogoは、Kickstarterと並ぶ2大ク...
クラウドファンディング

Indiegogoの太陽光発電で走る乗用車、出資型サイトSeedrsに登場 | Sion(サイオン)

Sion(サイオン)は、太陽光発電で走る電気自動車です。 元々はIndiegogoのプロジェクトでしたが、今回出資型クラウドファンディングサイトSeedrsで資金調達をしています。 Sionとは Sion(サイオン)は電気自動車です。ガソ...
Indiegogo

Indiegogoが、またもKickstarter発のプロジェクトに資金提供 Knocki(ノッキ)

IndiegogoとARROW社による資金提供キャンペーンで、新しいプロジェクトが選ばれました。しかしこのKnockiは、またもライバルプラットフォームであるKickstarter発のプロジェクトです。 Knockiとは 今回選ばれたK...
スポンサーリンク