時計の針とタッチパネルの両方を備えたスマートウォッチ | ZeTime

スポンサーリンク

ZeTime1.jpg
ZeTime(ジィータイム)は、時計の針とタッチパネルの両方を備えた、スマートウォッチです。

使い方

ZeTimeは、スマートウォッチです。腕時計の文字盤の部分が、カラー液晶ディスプレイになっています。
ZeTime14.jpg
液晶ディスプレイなので、文字盤の背景部分を簡単に好きな絵に変えることができます。ここまではスマートウォッチなら普通です。
ZeTime15.jpg
ZeTimeはアナログの腕時計と同じく、時計の針を備えています。液晶画面に表示されるものではなく、実物の針です。この針が液晶画面の上に位置する、という構造になっています。
ZeTime18.jpg
実物の針なので、カバーを外すと触ることもできます。
ZeTimeはタッチパネルも付いています。しかし針の下に液晶ディスプレイがあるのならば、タッチパネルに触れません。
ZeTime19.jpg
実はZeTimeは四層構造になっており、カバーの下にタッチパネル、針、液晶画面という構造になっています。針の上にタッチパネルを置く、という構造です。
ZeTime2.jpg
時計の針も、スマートウォッチによってコントロールされています。例えば旅行先の現地時刻に自動で針を動かして合わせてくれます。
ZeTime4.jpg
液晶画面に天気などを表示しているときは、自動で針を動かして邪魔にならないようにしてくれます。
ZeTime16.jpg
画面を切ると、針が動いて時計モードに戻ります。
ZeTime17.jpg
液晶画面は常時オンではありません。バックライトで電力を消費してしまうため、普段はオフになっています。
しかしZeTimeは針がついているので、時刻だけは常に見ることができます。時計の針がALWAYS-ONというわけです。
ZeTime6.jpg
スマートウォッチ全般にある、スマホからの通知機能もあります。
ZeTime7.jpg
時計の裏面には光学式心拍数センサーを搭載しているとのことです。
ZeTime5.jpg
ZeTimeの設定用アプリは、iPhoneとAndroidに対応です。ZeTime本体はAndroidではなく、独自OSです。Android Wear用のアプリは使えません。
ZeTime12.jpg
ZeTimeはかなり野心的な作りですが、現状で最低限の実機デモは動いています。
ZeTime13.jpg
リスクとして考えられるのは、次のような点でしょうか。
・採算割れ
・予定している機能が多すぎる
・独自OSなので、アプリが少ない
Kickstarterでのキャンペーン価格は本体$139(約15,300円)ですが、これはなかなか大変ではないでしょうか。通常のスマートウォッチと違い、時計の針をタッチパネルと液晶で挟み込むという構造です。製造工程が複雑な分、値段も上がりそうですが‥。
また心拍数モニターなど、いろいろと機能が多いですが、すべて作り切れるかという点もリスクとして考えられます。あまり期待を上げすぎないほうがよいようにも思います。

まとめ

お値段は$139+送料$10で、$149(約16,400円)です。
2017/4/27まで支援受付中です。

コメント